-
製版サービス / シルクスクリーン / Size S / アナログを楽しむ
¥2,000
アナログを楽しむための製版サービスです。 自宅や職場で自分でプリントしてオリジナルアイテムを作ってみたい方にオススメ! 大量生産ではなく1枚から自分の好きなタイミングでプリントができて、 版を上手くケアして使えば70枚から100枚程度のプリントが可能です。 製版サイズ : 150mm × 120mm 木枠が付いた水性インク用の版を製版し、お届けします。 まずは、製版したいデータをLINEアカウントかメールアドレスへお送りください。 データを拝見し、製版可能かどうか確認させていただいてから作業を進めさせて頂きます。 ▼ 当店の公式ラインアカウント https://lin.ee/1WzHkG7 mail : materialstock.store@gmail.com ※データを確認し、製版から発送まで2日から3日程度お時間を頂いております。 納期に余裕を持ってご注文ください。 ※太さが1mm以下の点や線はキレイに製版できないですので細かすぎる絵柄などは、お受けできない場合があります。 ※製版できるサイズは150mm × 120mmです。 ※場合によっては版に小さい穴が空くピンホールができる場合がありますが、しっかり穴埋めしてお届けします。版にムラがあってもプリントに問題ありませんのでご了承ください。 ※本番プリント前に必ずテストプリントしてからのご使用をオススメします。 (テストプリントで何かお気づきの点がありましたらなんでもお知らせください。) 【製版データの送り方について】 製版予定のデータは、まず上記ラインアカウントにてお送りください。 お送りいただけるデータの種類は、ai, jpg, png, psdとなります。 製版したい実寸サイズでお送りいただけるとスムーズです。 画像データの場合、製版サイズに対して画像解像度が、250dpi以上あれば問題ありません。 製版する際にaiデータが1番きれいに仕上がるのでオススメです。 データは、サーバーなどにアップしてダウンロードリンクをお送りいただけるのが、データの劣化が少ないのでオススメです。 サイズ調整がわからない、データのことがよくわからなくてどうしたらよいかわからない方も、まずはラインにてご相談ください。 こちらで、ある程度のデータ調整は可能です。 【Zoom サポートについて】 オプションにあるZoom サポートですが、プリント方法や版の洗い方など、オンライン通話アプリのZoomを使って30分 ¥2,000にてサポートするサービスです。
-
製版サービス / シルクスクリーン / Size M / アナログを楽しむ
¥4,000
アナログを楽しむための製版サービスです。 自宅や職場で自分でプリントしてオリジナルアイテムを作ってみたい方にオススメ! 大量生産ではなく1枚から自分の好きなタイミングでプリントができて、 版を上手くケアして使えば70枚から100枚程度のプリントが可能です。 製版サイズ : 200mm×270mm 木枠が付いた水性インク用の版を製版し、お届けします。 まずは、製版したいデータをLINEアカウントかメールアドレスへお送りください。 データを拝見し、製版可能かどうか確認させていただいてから作業を進めさせて頂きます。 ▼ 当店の公式ラインアカウント https://lin.ee/1WzHkG7 mail : materialstock.store@gmail.com ※データを確認し、製版から発送まで2日から3日程度お時間を頂いております。 納期に余裕を持ってご注文ください。 ※太さが1mm以下の点や線はキレイに製版できないですので細かすぎる絵柄などは、お受けできない場合があります。 ※製版できるサイズは200mm×275mmです。 ※場合によっては版に小さい穴が空くピンホールができる場合がありますが、しっかり穴埋めしてお届けします。版にムラがあってもプリントに問題ありませんのでご了承ください。 ※本番プリント前に必ずテストプリントしてからのご使用をオススメします。 (テストプリントで何かお気づきの点がありましたらなんでもお知らせください。) 【製版データの送り方について】 製版予定のデータは、まず上記ラインアカウントにてお送りください。 お送りいただけるデータの種類は、ai, jpg, png, psdとなります。 製版したい実寸サイズでお送りいただけるとスムーズです。 画像データの場合、製版サイズに対して画像解像度が、250dpi以上あれば問題ありません。 製版する際にaiデータが1番きれいに仕上がるのでオススメです。 データは、サーバーなどにアップしてダウンロードリンクをお送りいただけるのが、データの劣化が少ないのでオススメです。 サイズ調整がわからない、データのことがよくわからなくてどうしたらよいかわからない方も、まずはラインにてご相談ください。 こちらで、ある程度のデータ調整は可能です。 【Zoom サポートについて】 オプションにあるZoom サポートですが、プリント方法や版の洗い方など、オンライン通話アプリのZoomを使って30分 ¥2,000にてサポートするサービスです。
-
製版サービス / シルクスクリーン / Size L / アナログを楽しむ
¥5,000
アナログを楽しむための製版サービスです。 自宅や職場で自分でプリントしてオリジナルアイテムを作ってみたい方にオススメ! 大量生産ではなく1枚から自分の好きなタイミングでプリントができて、 版を上手くケアして使えば70枚から100枚程度のプリントが可能です。 製版サイズ : 300mm×400mm 木枠が付いた水性インク用の版を製版し、お届けします。 まずは、製版したいデータをLINEアカウントかメールアドレスへお送りください。 データを拝見し、製版可能かどうか確認させていただいてから作業を進めさせて頂きます。 ▼ 当店の公式ラインアカウント https://lin.ee/1WzHkG7 mail : materialstock.store@gmail.com ※データを確認し、製版から発送まで2日から3日程度お時間を頂いております。 納期に余裕を持ってご注文ください。 ※太さが1mm以下の点や線はキレイに製版できないですので細かすぎる絵柄などは、お受けできない場合があります。 ※製版できるサイズは287mm×410mmです。 ※場合によっては版に小さい穴が空くピンホールができる場合がありますが、しっかり穴埋めしてお届けします。版にムラがあってもプリントに問題ありませんのでご了承ください。 ※本番プリント前に必ずテストプリントしてからのご使用をオススメします。 (テストプリントで何かお気づきの点がありましたらなんでもお知らせください。) 【製版データの送り方について】 製版予定のデータは、まず上記ラインアカウントにてお送りください。 お送りいただけるデータの種類は、ai, jpg, png, psdとなります。 製版したい実寸サイズでお送りいただけるとスムーズです。 画像データの場合、製版サイズに対して画像解像度が、250dpi以上あれば問題ありません。 製版する際にaiデータが1番きれいに仕上がるのでオススメです。 データは、サーバーなどにアップしてダウンロードリンクをお送りいただけるのが、データの劣化が少ないのでオススメです。 サイズ調整がわからない、データのことがよくわからなくてどうしたらよいかわからない方も、まずはラインにてご相談ください。 こちらで、ある程度のデータ調整は可能です。 【Zoom サポートについて】 オプションにあるZoom サポートですが、プリント方法や版の洗い方など、オンライン通話アプリのZoomを使って30分 ¥2,000にてサポートするサービスです。
-
photographer Kento Mori / 森 健人 / タブロイド ZINE
¥3,080
「It's Better to See Something Once Than to Hear About It a Thousand Times / 百聞は一見にしかず(日本語訳)」 と名付けられた本作は、 新婚旅行というプライベ ートな時間の流れの中で衝動的且つユーモラスな視点で切り取られたスナップショットを まとめた作品集です。 新聞印刷に使用される輪転機を用いたことでザラつきある指触りが 紙面に残り、 どこか懐かしさの残る装丁となっています。 混雑を避け、 敢えて館内ルートを逆行して巡った作者の目に留まったのは、 名画や歴 史的な建築空間を前に世界中から集まった人々がカメラや音声ガイドを片手に忙しなく過 ごしている様子でした。 美術館賞を諦めて館内を行き交う人々に向けてシャッターを切り続けた夫妻は、 自由気ま まな時間を手に入れ、 いつか訪れてみたいと思い抱いていた正にその場所に立っているこ とを実感することができたのです。 個人的に国内フォトグラファーでトップ5に入る森さんのタブロイドになります。 表紙には、タイトルをシルクスクリーン印刷されていて本誌はリソグラフ印刷というアナログ感のある組み合わせが凄くセンスを感じます。 是非、手にとってみて欲しい一冊です! ブックデザイン:清田 優 (Thought.) 印刷:八紘美術 仕様:シルクスクリーン/輪転機印刷サイズ:406mmx272mm ページ:44ページ ▼Profile 森 健人 1979年東京生まれ。 高校時代、 母親の影響で写真をはじめる。 高校卒業後、 サンフランシスコ Academy of Art Universityにて写真を学ぶ。 現在は東京を拠点に エディトリアル、 広告の現場で活動。 ファッション、 カルチャー誌 を中心に、 企業広告、 アーティスト、 アスリートのポートレイトなどを手がける。 ファッションブランドとのコラボレーションや自身の個展も継続的に行っている。 https://www.instagram.com/kentomori.insta/
-
最後の音楽:|| ヒップホップ対話篇
¥2,420
ヒップホップ・グループDos Monosのメンバーとして、台湾のIT大臣オードリー・タンや小説家の筒井康隆との共演歴もあるトラックメイカー/ラッパーの荘子itと、『J・ディラと《ドーナツ》のビート革命』の翻訳者としても知られる批評家/ビートメイカー/MCの吉田雅史が、生誕50周年を迎えたヒップホップの核心に迫る対談・鼎談集。 J・ディラ、マッドリブ、カニエ・ウェストらのビートメイクの革新性や、2017年作『DAMN.』でピューリッツァー賞の音楽部門を受賞したケンドリック・ラマーのリリックなどを取り上げ、ヒップホップの面白さ・特異性・人気の秘密ほかについて徹底議論。また、荘子itによる自曲解説も交えた創作論も読みどころのひとつ。 ゲンロンカフェで行われた白熱のトークイベントを再構成したものに、新規対談や書きおろしコラムを追加収録。 豪華鼎談ゲスト : さやわか、菊地成孔、後藤護、Illicit Tsuboi
-
オルタナティヴR&Bディスクガイド / フランク・オーシャン、ソランジュ、SZAから広がる新潮流
¥2,750
フランク・オーシャンやザ・ウィークエンドといった先駆者から、独創的な作品で新風を吹かせたジェネイ・アイコ、ケレラ、ティナーシェ、ソランジュらに加え、ルネッサンス・ワールドツアーの成功も記憶に新しいビヨンセ、2024年のグラミー賞で栄えある最優秀R&Bアルバム賞を受賞したヴィクトリア・モネまで、R&Bの“いま”を見渡す待望の一冊。 小袋成彬、三浦大知、SIRUP、iriほか日本作品、およびペク・イェリンやRed Velvet、V(BTS)等々の韓国の重要作も掲載。 「ラップするシンガーと歌うラッパー」「ノア“40”シェビブ」「Y2Kリヴァイヴァル」など関連コラムも大充実。 さらにフランク・オーシャン、SZAの厳選インタヴューを採録。 録り下ろしインタヴュー「We♡R&B!」では、R&Bイベントを主催するなど国内シーンの活性化にも尽力するシンガー・aimiが実作者の視点から〈オルタナティヴR&B〉を語る。 執筆陣: アボかど / 天野龍太郎 / 井草七海 / 奧田翔 / 押野素子(翻訳) / 高久大輝 / 高橋芳朗 / 辰巳JUNK / 長谷川町蔵 / 林剛 / パンス / Yacheemi / 矢野利裕 / 渡辺志保 装画:hitch デザイン:小沼宏之(Gibbon)
-
VINTAGE JAZZ POSTER SCRAP/ ビンテージ・ジャズ・ポスター スクラップ
¥3,960
SOLD OUT
Grand Gallery井出靖さんのレアなポスターコレクションをまとめた、スクラップ集。 今回は、国内外のポスターがぎっしりつまった内容になっております。 JAZZに焦点を当て、オリジナルのヴィンテージ・ポスターを中心に、フライヤーから当時の公演のブックレット、カレンダー、マガジンまで! 世界にJAZZのレコード・ジャケット本は数あれど、ポスター本は世界初では。 収められているものの9割は井出さんが約1年半で集中して集めたものばかり。 タイトル:VINTAGE JAZZ POSTER SCRAP 著者:井出 靖 装丁:376ページ / A5判 デザイン 小野英作 発行者 井出 靖 発行元 Grand Gallery 発売元 有限会社キング・コブラ 発売日:2024年3月18日 2024 Printed in Japan ※ お使いのPCやスマートフォンなどでモニター設定により色が変わって見える場合がございますのでご了承ください。 ※ お届けした商品に欠陥がない限りは、返品や交換はお受けできません。
-
inch magazine issue01 Stories
¥1,100
SOLD OUT
2021年4月創刊インディペンデントマガジン「inch magazine(インチマガジン)」1号目が増刷されましたので当ショップでも入荷しました。 近年では、書籍でカルチャーを感じられる媒体が少なくなってきてる中で、こういったインディペンデントな活動をされていることに凄く共感しますし、一人でも多くの方にこの活動を知っていただきたいという思いで販売しております。 【内容】 ・MONJUのMC・仙人掌による初の書き下ろし自伝的短篇「ゴーサムウェー」 ・アメリカ在住の翻訳家・押野素子氏(「フライデー・ブラック」「ヒップホップジェネレーション」など多数)によるBLM運動に連なるエッセイ ・読書家集団Riverside Reading Clubによる今読むべき図書 ・アメリカ南部アトランタ在住のジャーナリスト・池尻安希氏によるアメリカ南部のブラックコミュニティとアメリカ大統領選の裏側 サイズ:W106mm ×H 184mm / 本文80P(カラー16P、モノクロ64P) デザイン:坂脇慶 イラスト:井口弘史
-
A WORK OF ART VINYL「TOWA TEI」vol.11 / テイ・トウワ レコードカバー
¥2,200
SOLD OUT
A WORK OF ART VINYL Vol.11 / TOWA TEI Curation / Edit : MAKI レコードジャケットのアート性を追求するマガジン。 11号目は、テイ・トウワ特集。 様々なアーティストが手がけたジャケットの数々は圧巻です! こちらも間違いなくオススメの一冊です。 ※ お使いのPCやスマートフォンなどでモニター設定により色が変わって見える場合がございますのでご了承ください。 ※ お届けした商品に欠陥がない限りは、返品や交換はお受けできません。
-
A WORK OF ART VINYL「ART OF HIP HOP」vol.10 / ヒップホップ レコードカバー
¥2,200
SOLD OUT
A WORK OF ART VINYL Vol.10 / ART OF HIPHOP Curation / Edit : MAKI, Takayuki Support Collectore : 2DK, sir_mura, Jay One, Laurent Patouillet (agnes b japan) Design : Takao Tsukamoto 今年でヒップホップカルチャーが生まれて50年。そんな節目にアート的な要素を含むヒップホップレコードのカバーをまとめた一冊となっています。 時代やラッパー達によってカバーの表現は様々でみているだけでも楽しい気分にさせてくれます。 特に私は、ヒップホップカルチャーにのめり込み、80年から90年代のポスターやレコードカバーに魅了されて、デザイン業界へ足を踏み入れました。 なので、今回も間違いなくオススメです! ※ お使いのPCやスマートフォンなどでモニター設定により色が変わって見える場合がございますのでご了承ください。 ※ お届けした商品に欠陥がない限りは、返品や交換はお受けできません。
-
水性インク / 白色 黒色 300g / 乾燥遅延材入り
¥1,500
白色 黒色 アクリルラバーバインダー 容量 : 300g 白色は、濃い生地にもプリント可能な隠蔽性の高い水性インクになります。 黒色は、濃い生地では発色が鈍くなりますので、ご注意ください。 この水性ラバーインクは、自然乾燥で乾くインクとしては、版の目詰まりが起こりにくく、綿やポリエステルのTシャツに使用してもひび割れにくいです。 さらに、初心者の方でもプリントしやすいように乾燥遅延材入りとなっております。 ▼プリント可能な生地 麻、綿、綿ポリエステル混紡、ポリエステル100%、アクリル、レーヨン ※モニターの設定によって、多少色味が違って見える場合がありますのでご了承ください。
-
水性インク / 白色 黒色 150g / 乾燥遅延材入り
¥800
白色 黒色 アクリルラバーバインダー 容量 : 150g 白色は、濃い生地にもプリント可能な隠蔽性の高い水性インクになります。 黒色 緑色 水色は、濃い生地では発色が鈍くなりますので、ご注意ください。 この水性ラバーインクは、自然乾燥で乾くインクとしては、版の目詰まりが起こりにくく、綿やポリエステルのTシャツに使用してもひび割れにくいです。 さらに、初心者の方でもプリントしやすいように乾燥遅延材入りとなっております。 ▼プリント可能な生地 麻、綿、綿ポリエステル混紡、ポリエステル100%、アクリル、レーヨン ※モニターの設定により色味が多少違って見える場合がありますので、ご了承ください。
-
水性インク / オーダーメイドカラー300g / 乾燥遅延材入り
¥1,700
SOLD OUT
オーダーメイドカラーインク水性 アクリルラバーバインダー 容量 : 300g 掲載写真の番号をお知らせいただけるとご希望に近い色でのインクをお届け可能です。 濃い生地にもプリント可能な隠蔽性の高い水性インクになります。 この水性ラバーインクは、自然乾燥で乾くインクとしては、版の目詰まりが起こりにくく、綿やポリエステルのTシャツに使用してもひび割れにくいです。 さらに、初心者の方でもプリントしやすいように乾燥遅延材入りとなっております。 ▼プリント可能な生地 麻、綿、綿ポリエステル混紡、ポリエステル100%、アクリル、レーヨン ※モニターの設定によって、多少色味が違って見える場合がありますのでご了承ください。
-
A WORK OF ART VINYL「TOMOO GOKITA」vol.07 / 08 / 09 / 3冊セット / 五木田智央
¥6,600
A WORK OF ART VINYL「TOMOO GOKITA」vol.07 / 08 / 09 / 3冊セット / 五木田智央 Curation / Edit : MAKI, Takayuki 全56ページ / フルカラー 3冊セット限定ステッカー付き レコードのジャケットのアート性を追求する雑誌「A WORK OF ART VINYL」ですが、今回の07号から09号までの3部作は五木田智央特集となっております。MetafiveやTowa Teiのレコードジャケットを手掛けていることでも有名ですが、近年ではその芸術性も高く評価されています。 今回の企画用に描き下ろした作品と、音楽に焦点をあてた200点を超える過去の作品を掲載している見逃せない内容となっております。こちらは、間違いなくオススメで完全保存版となるでしょう! ※ お使いのPCやスマートフォンなどでモニター設定により色が変わって見える場合がございますのでご了承ください。 ※ お届けした商品に欠陥がない限りは、返品や交換はお受けできません。
-
A WORK OF ART VINYL「TOMOO GOKITA」vol.07 / 五木田智央
¥2,200
A WORK OF ART VINYL「TOMOO GOKITA」vol.07 / 五木田智央 Curation / Edit : MAKI, Takayuki 全56ページ / フルカラー レコードのジャケットのアート性を追求する雑誌「A WORK OF ART VINYL」ですが、今回の07号から09号までの3部作は五木田智央特集となっております。MetafiveやTowa Teiのレコードジャケットを手掛けていることでも有名ですが、近年ではその芸術性も高く評価されています。 今回の企画用に描き下ろした作品と、音楽に焦点をあてた200点を超える過去の作品を掲載している見逃せない内容となっております。こちらは、間違いなくオススメで完全保存版となるでしょう! ※ お使いのPCやスマートフォンなどでモニター設定により色が変わって見える場合がございますのでご了承ください。 ※ お届けした商品に欠陥がない限りは、返品や交換はお受けできません。
-
A WORK OF ART VINYL「TOMOO GOKITA」vol.08 / 五木田智央
¥2,200
A WORK OF ART VINYL「TOMOO GOKITA」vol.07 / 五木田智央 Curation / Edit : MAKI, Takayuki 全56ページ / フルカラー レコードのジャケットのアート性を追求する雑誌「A WORK OF ART VINYL」ですが、今回の07号から09号までの3部作は五木田智央特集となっております。MetafiveやTowa Teiのレコードジャケットを手掛けていることでも有名ですが、近年ではその芸術性も高く評価されています。 今回の企画用に描き下ろした作品と、音楽に焦点をあてた200点を超える過去の作品を掲載している見逃せない内容となっております。こちらは、間違いなくオススメで完全保存版となるでしょう! ※ お使いのPCやスマートフォンなどでモニター設定により色が変わって見える場合がございますのでご了承ください。 ※ お届けした商品に欠陥がない限りは、返品や交換はお受けできません。
-
A WORK OF ART VINYL「TOMOO GOKITA」vol.09 / 五木田智央
¥2,200
A WORK OF ART VINYL「TOMOO GOKITA」vol.07 / 五木田智央 Curation / Edit : MAKI, Takayuki 全56ページ / フルカラー レコードのジャケットのアート性を追求する雑誌「A WORK OF ART VINYL」ですが、今回の07号から09号までの3部作は五木田智央特集となっております。MetafiveやTowa Teiのレコードジャケットを手掛けていることでも有名ですが、近年ではその芸術性も高く評価されています。 今回の企画用に描き下ろした作品と、音楽に焦点をあてた200点を超える過去の作品を掲載している見逃せない内容となっております。こちらは、間違いなくオススメで完全保存版となるでしょう! ※ お使いのPCやスマートフォンなどでモニター設定により色が変わって見える場合がございますのでご了承ください。 ※ お届けした商品に欠陥がない限りは、返品や交換はお受けできません。
-
シルクスクリーン製版&プリント体験
¥7,500
シルクスクリーンの版を制作してプリントまで体験が可能な体験プランです。 他には無いオリジナルプリントのギフト制作や、お店のユニフォームから看板なども制作いただけます。 初めての製版で不安がある方や、失敗しないで製版を体験したい方向けのサービスです。 その他にも下記のようなアイテムにもプリント可能です。 (Tシャツ、エプロン、スウェット、シャツ、パンツ、トートバッグ、ポスター用紙、段ボール、木材など) 完全予約制で、制作した版はお持ち帰りいただけます。 まずは、製版したいデータをLINEアカウントかメールアドレスへお送りください。 データを拝見し、製版可能かどうか確認させていただいてから進めさせて頂きます。 データが無い方は、こちらにありデータの中から良いデザインを選んでいただいて製版可能です。 ▼ 当店の公式ラインアカウント https://lin.ee/1WzHkG7 mail : materialstock.store@gmail.com <製版していただける版のサイズ> 製版できる最大のサイズは287mm × 410mmになります。 ※サイズ内に収まれば複数のデザインを1つの版で作ることも可能です。 <プリント不可能な素材> 撥水加工しているナイロン素材。 凹凸のある素材。(コーデュロイ、ニットなど) ※詳しくは事前に問い合わせください。 <お客様に用意いただくもの> ▪️汚れても良い服装が望ましいです。 ※ インクや製版の薬剤が洋服につくと汚れが落ちない場合があります。 ▪️マスク ※ 薬剤の匂いが少しキツイのでマスクがあると軽減します。 ▪️製版するデザイン ※ デザインデータは、JPGかイラストレーター形式のaiが望ましいです。 ※ デザインが苦手な方はアトリエにあるデザイン素材を使って製版可能です。 <体験時間> 約120分 <プリントに関して> 製版した版で1プリントまでは自由にプリント頂けます。 1プリント以上刷りたい方は、別途1Print ¥300(1色)にてプリント頂けます。 <開催場所に関しまして> google mapにて「Material Stock」で検索ください。 ※1版は料金に含まれておりますが、2版以上作りたい方は別途追加1版につき¥5,000税込が必要となります。 不明な点がありましたらお気軽にLINEアカウントよりお問い合わせください。 【製版データの送り方について】 製版予定のデータは、まず上記ラインアカウントにてお送りください。 お送りいただけるデータの種類は、ai, jpg, png, psdとなります。 製版したい実寸サイズでお送りいただけるとスムーズです。 画像データの場合、製版サイズに対して画像解像度が、250dpi以上あれば問題ありません。 製版する際にaiデータが1番きれいに仕上がるのでオススメです。 データは、サーバーなどにアップしてダウンロードリンクをお送りいただけるのが、データの劣化が少ないのでオススメです。 サイズ調整がわからない、データのことがよくわからなくてどうしたらよいかわからない方も、まずはラインにてご相談ください。 こちらで、ある程度のデータ調整は可能です。
-
シルクスクリーンプリント体験 90分
¥2,500
ショップのアトリエにある版の中から、お好きなデザインとインクのカラーを選んでいただき、その場でプリント体験をお楽しみいただいております。 初めての方でもスタッフが、サポートしますので安心してプリントを楽しんでいただけます。 今まで自分でプリントしていたけど、なかなか思うようにプリント出来ない方などの相談サポートも可能です。 詳しくは、ラインアカウントより日程やどんなものにプリントしたいのかお問い合わせください。 ▼ 当店の公式ラインアカウント https://lin.ee/1WzHkG7 プリント可能な時間は90分です。(説明や準備などの時間も含みます。) 〈プリントできる素材〉 コットン50%以上の生地、ポリエステル素材、紙、木材 など。 アトリエで販売している無地アイテムか、持ち込みいただいたアイテムにプリント可能。 古着屋、ユニクロ / GU、H&M、GAPなどの無地アイテムにプリントするのもオススメです。
-
出張シルクスクリーンワークショップ / 全国対応
¥25,000
日本全国、シルクスクリーンのプリントワークショップ出張いたします。 マルシェやマーケットイベント、会社の親睦を深めるためのイベントや周年イベントなど、プリントを通したコミュニケーションでお楽しみいただけます。 1日(稼働8時間)¥25,000円税込と別途交通費にて対応しております。 必要な資材は上記費用に全て含まれております。 ※プリントするアイテムのみご用意いただくか、こちらで持参する無地アイテムを当日購入いただくかお選びいただけます。 別途費用にて、イベント当日だけの版デザインを製作可能です。 プロのグラフィックデザイナーが、しっかりと要望を伺いながら他には無い特別なデザインを提案させていただきますのでご相談ください。 ▼デザイナープロフィール https://www.kiyoshiokabe.com/ お問い合わせは、下記ラインアカウントかメールアドレスにてお願いします。 ▼ 当店の公式ラインアカウント https://lin.ee/1WzHkG7 mail : materialstock.store@gmail.com ▼過去に参加したイベント一覧 VOUGE Fashion Night Out at BEAMS T 原宿 Tokyo Fashion Week at 宮下パーク Saving up at Barber Sakota トヨペット岡山 Hac Base Camp THE MARKET at 杜のまちガーデン サマーナイトマーケット at 玉野競輪 SUPER FRIENDS at RVCA 渋谷 など。
-
社内 シルクプリント レクリエーション / 全国対応
¥35,000
社内でレクリエーションを開催することで関係構築やモチベーションなどの向上につながる機会を提供しております。 今までは仕事終わりの飲み会だったりが主なコミュニケーションのとりかたとして存在していたと思いますが、世代によっても考え方が多様化し、飲み会の機会も減ってきていると思います。 そんな中で、新しい人間関係の構築に当店が提案するのが「シルクスクリーンプリント」を通したコミュニケーションの在り方です。 デザインはどうするのか? 何にプリントするのか? インクの色はどうするのか? プリントをしようとすると色々な選択する部分が必ず出てきます。 チームで話し合って決めて、一人でプリントするのではなく協力し合ってプリントを仕上げます。 その過程の中で相手のことを気遣ったり、普段の仕事では見えない仕草や考え方だったり、新たな一面が見えることでお互いの存在意義が変わってくるのではないでしょうか。 まずは、お気軽にご相談ください。 1日(稼働8時間)¥35,000円税込と別途交通費にて対応しております。 必要な資材は上記費用に全て含まれております。 ※プリントするアイテムのみご用意いただくか、こちらで持参する無地アイテムを当日購入いただきます。 ※対応人数は要相談となります。 お問い合わせは、下記ラインアカウントかメールアドレスにてお願いします。 ▼ 当店の公式ラインアカウント https://lin.ee/1WzHkG7 mail : materialstock.store@gmail.com ▼過去に参加したイベント一覧 VOUGE Fashion Night Out at BEAMS T 原宿 Tokyo Fashion Week at 宮下パーク Saving up at Barber Sakota トヨペット岡山 Hac Base Camp THE MARKET at 杜のまちガーデン サマーナイトマーケット at 玉野競輪 SUPER FRIENDS at RVCA 渋谷 など。
-
STAFF T-SHIRT PRINT / スタッフ ユニフォーム プリント Tシャツ / プリントスター
¥20,000
ユニフォームなどに最適な、半袖Tシャツに胸元1ポイントをしてお届けするサービスです。 (13枚必要な場合は、オプションから1枚単位で追加可能) ボディのTシャツは肌触りも良く肉厚なしっかりとした質感で安っぽさもなく丈夫で長持ちするプリントスターの7.4ヘビーオンスを採用しております。 00148-HVT / 7.4オンス スーパーヘビーTシャツ https://tomsj.com/product/00148-HVT/ Tシャツサイズ : XSからXLサイズ Tシャツカラー : ホワイト / ブラック 製版可能サイズ : 150mm × 120mm (胸元) プリントカラーは1色になりまして、基本的にホワイトかブラックですが、ご希望の色がありましたら色を作ることも可能です。 まずは、製版したいデータをLINEアカウントかメールアドレスへお送りください。 データを拝見し、製版可能かどうか確認させていただいてから作業を進めさせて頂きます。 ▼ 当店の公式ラインアカウント https://lin.ee/1WzHkG7 mail : materialstock.store@gmail.com ※データを確認し、製版から発送まで7日から10日程度お時間を頂いております。 納期に余裕を持ってご注文ください。 ※太さが1mm以下の点や線はキレイに製版できない場合もありまして細かすぎる絵柄などは、お受けできないことがあります。 ※ボディの在庫状況によってご希望の色やサイズ、数量など手配できない場合もありますのでご了承ください。 ※ボディのTシャツはプリントスターの7.4オンスになります。 (持ち込みなどの相談はラインアカウントよりお願いします) ※別途費用にてプリントのデザインも製作可能です。 ※版の保存は、発注より1年間となります。 ※Tシャツのボディ代金、製版代、プリント代全て込みになります。
-
Baseball Team T-Shirt Print / 野球チームのTシャツプリント / 送料込み / ユナイテッドアスレ
¥26,000
野球チームのTシャツプリントならお任せください。 送っていただいたデザインにて製版し、画像にあるユナイテッドアスレのTシャツに1色プリントしてお届けします。 10枚セットになりまして、送料も込みです。 (13枚必要な場合は、オプションから1枚単位で追加可能) 品番:592701 4.1オンス ドライアスレチック ルーズフィット ラインリブ Tシャツ https://www.united-athle.jp/ua/item/592701/ 胸元プリント : 150mm × 120mm のサイズ内でプリント 背中プリント : 300mm × 400mm のサイズ内でプリント まずは、デザインが製版可能なのか確認しますので購入前に下記のラインかアドレスにデータをお送りください。 ▼ 当店の公式ラインアカウント https://lin.ee/1WzHkG7 mail : materialstock.store@gmail.com ※データを確認し、製版からプリントして発送まで7日から15日程度お時間を頂いております。 納期に余裕を持ってご注文ください。 ※太さが1mm以下の点や線はキレイに製版できないですので細かすぎる絵柄などは、お受けできない場合があります。 ※版の保存期間は、ご注文いただいてから1年間となります。追加の注文も可能です。 ※価格には、製版料金+プリント代金+Tシャツ代金の全てが含まれております。 ※色の数が2色以上ある場合は別途相談ください。 ※背中に番号を入れる場合はフォントとサイズは既存の版を使用しますので、あるものの中から選んでいただきます。
-
inch magazine issue02 NewYork
¥1,320
SOLD OUT
「カルチャーを通して社会を考える」インディペンデントマガジン「inch magazine(インチマガジン)」の第二号は、「ニューヨーク」がテーマ。 私もニューヨークのカルチャーに憧れ、音楽やファッションなどのライフスタイルに興味を持ち、今も魅了され続けています。様々な人種が集まりニューヨーク独自の文化が育まれた世界でも類を見ない個性に溢れた街になっていると思います。そんな街を色んな角度から垣間見れる一冊。ニューヨーク好きには間違いなくオススメです! 【内容】 ●巻頭・巻末フォトストーリー 菅野恒平(写真家『LIBIDO』『Losers』) ーー渡米して夢中で撮影したマイノリティのルールと美学、そして自分との距離感 ●TALK ABOUT FOOD AND HOOD 宮本佳和(THE DAPS FAMOUS HOOD JOINT) ――ニューヨークの食を支える移民について ●私が移民になった日 近藤聡乃(漫画家『A子さんの恋人』『ニューヨークで考え中』) ーー911から20年に振り返る、エッセイと書き下ろしイラスト ●WHO IS A REAL NEWYORKER 揺れるニューヨーカーの定義 堂本かおる(在米ジャーナリスト) ーー今ではアジアや南米からの人々が新移民の多くを占める“聖域都市”ニューヨーク。何層にも複雑な都市の移民政策や現実について。そもそも「ニューヨーカー」とは? ●THE GOLDEN ERA ――あるいは、激動の始まり 田中淳子(写真家) ――1990年代に渡米し米音楽雑誌でヒップホップ黄金時代を撮影し続けた写真家の記憶 ●FIND A PLACE TO CALL HOME ――Kojoeインタビュー 文/二木信(ライター『しくじるなよ、ルーディ』など) ――日本人で唯一米音楽レーベルRAWKUSに所属したラッパーKojoeの黒人コミュニティでのストーリー。フッドで経験した温かさや疎外感、マチズモ、そして未来について ●『米国音楽』20号ニューヨーク特集は何を守ろうとしたのか ――川崎大助インタビュー ――90 年代にインディペンデントマガジン『米国音楽』を作った作家の 川崎大助さん(『僕と魚のブルーズ 評伝フィッシュマンズ』など)による、交友を持つ米インディーズミュージシャンや 漫画家エイドリアン・トミネ、作家・片岡義男さんらと 911 や戦争 を巡る話など ●An iraq veteran’s true story ――軍服を切り裂いて再生紙を作る活動をするイラク戦争帰還兵の本当の話 ●Combatpaper and Craftivism ――なぜミリタリーウェアは世界中でファッションアイテムになっているのだろう? ●読むニューヨーク推薦図書 ikm(Riverside Reading Club)、inch mgazine編集部 ――野良読書家集団「Riverside Reading Club」のikmさんとニューヨークをテーマに厳選した小説、評論、ルポなど15冊 ●from City 街と詩 North Tokyo All Day LIL MERCY(WDsounds主宰) ――ニューヨークを経由して今、自分が生きる街へ 都市への愛を綴った詩 表紙写真 : 菅野恒平 アートディレクション : 坂脇慶 デザイン : 久保村星五 サイズ : ペーパーバック(W106mm×H184mm) 本文 112P(カラー 16P、モノクロ 96P)
当ショップは「作るを楽しむストア」です。オリジナルポスターやTシャツをはじめ、独自の目線でセレクトしたデザインアイテムを販売します。
その他にも、様々なサービスや販売店と協力して、デザインを通して日々変わりゆく生活環境に新しい提案を行なっていきます。
私達が思うデザインとは、見た目が良いという事だけではなく、デザインを通して生まれるコミュニケーションによって、気持ちが変化し、環境が変わり、気持ちや生活を豊かな方向へ導くきっかけになるものだと考えています。
『LIFE is GOOD』
デザインで日常をもっと豊かに。
お問い合わせは、LINEアカウントからご連絡ください。
〒713-8121 岡山県倉敷市玉島阿賀崎949-2 2F
open 09:30 - close 22:00 (来店予約制)